長きにわたり一般社団法人慶應医師会の会長をお勤めいただきました鈴木則宏会長の後任として、本年度から慶應医師会会長を仰せつかりました。改めまして鈴木則宏会長のご尽力に慶應医師会を代表して感謝申し上げたいと思います。
慶應医師会は昭和27年5月に設立されましたので、今年で65周年を迎えることになり、全国大学医学部・医科大学の医師会として最も歴史ある医師会の一つです。本会は医道の高揚ならびに医学・医術の発展普及を促進し、あわせて公衆衛生の向上をはかることによって、社会福祉に寄与することを目的として、様々な事業を展開してきました。一方、わが国の高齢化は世界に類を見ない早さで進み、高齢者の急激な増加と少子化による生産年齢人口の減少が大きな問題となっています。また、医師の地域偏在や診療科偏在、来年からスタートする新しい専門医制度など、医療を取りまく環境は大きく変化しています。
このような難しい時代だからこそ、同じ慶應義塾で学んだ医師により構成される慶應医師会の役割はますます重要になると思います。これまで以上に緊密な会員相互の交流をはかり、日本医師会および東京都医師会との連携を深めることによって、新しい時代における慶應医学のさらなる発展に貢献していきたいと思います。会員の皆様の一層のご指導、ご協力をお願いして、就任のご挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
平成29年7月 |