|
慶應医師会では、若手研究者を対象に医学研究助成金を交付致しますので、下記の如く応募者を募集致します。 |
|
|
1.資 格 |
: |
医師会員を問わず年齢35歳未満(2025年7月1日現在)の当医学部在籍の専任者(医学研究科大学院博士課程学生を含む)。
ただし、以下の者には応募資格はありません。
- 研修医
- 日本学術振興会DC1・DC2・PD受給者
- 武田科学振興財団の医学部博士課程奨学助成金 受給者
- 2025年度若手研究者リトリートに推薦されている者
- 2024年度の大塚普門・房子記念特別奨学金、潮田猪一郎記念奨学基金奨学金、小泉信三記念大学院特別奨学金、石井良明人材育成奨学金 いずれかの受給者
|
2.応募要項 |
: |
- 応募は1人1件に限ります。
- 助成金応募額は30万円を上限とします。
- 1教授または1部門長につき3件以内にお願いいたします。
- 応募用紙はwordファイルです。適宜、枠を広げて構いませんが、全体で2ページに収めてください。
|
3.提出期限 |
: |
2025年8月29日(金)午後3時必着 |
4.応募用紙 |
: |
慶應医師会医学研究助成金応募用紙 |
5.提出先 |
: |
慶應医師会事務局 keio-ishikai@imic.or.jp |
6.報告用紙 |
: |
助成金受領者は年度末(2026年3月末日)までに研究および会計報告を慶應医師会事務局へ提出すること。
慶應医師会医学研究報告様式
|
|
* 応募用紙の記入および提出について
上記の応募用紙はA4片面となっておりますが、行を増やし、ご作成いただく形で差し支えございません。(2枚〜3枚程度)
またフォントの種類、フォントのサイズについては特に指定はございませんが、フォントのサイズにつきましては、小さすぎないサイズ(10pt以上が目安)でのご提出をお願い申し上げます。
提出は、教室・部門長の署名を戴いた後、PDFに変換しメール添付にて事務局宛(keio-ishikai@imic.or.jp)にお送り下さい。
|
|
|